誇りある国づくりへ 国を愛する新しい国民運動ネットワーク

日本の息吹[大阪版] ~ 一人がひとりを! ~ 第202号 平成28年11月号

桂 春蝶 師匠の講演

■憲法改正の第2ステージ、会員の皆さんへのお願いです!

①府内各地の地方議員へ憲法改正DVD上映会、女性が集まる「憲法おしゃべりカフェ」の開催をお願いしましょう!(極力、女性の会メンバーを中心にボランティアスタッフーを派遣します!)
②来年5月3日の憲法行事に若い世代の結集を目指し、憲法改正の声をあげる青年メンバーへ各行事への参加を呼びかけましょう!(東京に続いて大阪でも若者から憲法改正の声を!)

③女性の皆さん、自宅や公民館で気軽に「憲法おしゃへりカフェ」を開きませんか?

※ご協賛のお願い (金額の多寡は問いません、いつでも受付けています)
郵便振替:口座番号 00940-8- 274903
名義:美しい日本の憲法をつくる大阪府民の会

 

■中河内支部、小川 和久氏(軍事アナリスト)を招いて講演会を開催

小川 和久氏の講演

小川 和久氏の講演

去る9月11日(日)の午後、日本会議大阪の中河内支部の第10回講演会が柏原市民文化会館リビエールホールで開催され、支部在住の役員、会員はじめ約80名が集まった。
当日は河内音頭の祭りなど忙しい時であったが、支部役員が知り合いの方にも呼びかけて、比較的、新しい顔ぶれも目立った。
講演では、小川和久氏(軍事アナリスト)が「日本人に国を守れるのか-激動する国際情勢と日本の安全保障」と題して、90分間、精力的にお話をされた。
北朝鮮の格弾頭ミサイル発射事件から北朝鮮の戦略目標とは何か、中国は東シナ海で抑制的に対応しているが、尖閣を事実上、棚上げにしたい意図があることや、憲法改正と緊急事態条項の必要性などについて説明されたが、軍事的な基本認識を踏まえて、中国や北朝鮮から、こちらをどう見ているかについて考える必要があるとされ、大変学ぶべき点が多かった。

 

■落語家 三代目 桂春蝶 師匠を招き、大阪市支部 第6回セミナーを開催

桂 春蝶 師匠の講演

桂 春蝶 師匠の講演

去る9月17日(土)の午後、日本会議大阪 大阪市支部の第6回セミナーが大阪府神社庁で開催、会員はじめ約70名の参加者が集まった。
第1部は市政報告と題して、大阪維新の辻淳子・大阪市会議員、自民の髙野伸生・大阪市会議員より、主に道徳教育についてどのように議会から行政側に働きかけをしているかについての話があった。辻議員からは、教科書採択問題、髙野議員からは防災教育の実態についての概要の説明があったが、市が教育改革に務めている姿を聞けた。
第2部は「落語でつたえたい想い」と題して、講師の落語家、三代目 桂春蝶師匠が、落語ではなく、落語になるまでのプロセスを90分間、たっぷりと話された。二代目の春蝶師匠から学んだことから話を始め、何故も落語の中で、エルトゥールル号海難事件とトルコ航空の邦人救出劇の背景や、知覧から飛び立っていかれた特攻隊やご遺族のことを取り挙げているのかの真意を話された。随所に笑いの部分はあるが、本当であれば明日ある生命を生きることができなかった英霊に代わって、今生きている自分達が明日ある生命を大切にしていく重みを多くの人々に知らせたいという願いを感じることができた。
日本人の心の持ち方を、落語家という立場から話して頂く視点は、落語に感心をもっている新しい層に訴えるには大変いい企画であった。

 

■靖國訴訟 大阪高裁第1回口頭弁論開廷、次回(12月8日)で終決!

神社庁での報告会

神社庁での報告会

去る9月15日(木)の午後、安倍首相の靖國神社参拝(大阪) 大阪高裁第1回口頭弁論が大阪高裁で開廷、靖國神社を支援、傍聴券獲得のために高裁広場に集合した。この訴訟は地裁の段階で被告側の完全な勝訴であったが、原告側が結局、高裁に控訴して開催されたものであった。
高裁で初めての口頭弁論となったが、広場には約160名、原告、被告側双方、半分位の集まりで緊張感があった。法廷にも双方、半分位が入ったのではないかと思われる。
法定では最初に補助参加の願いについては却下、その後、控訴側が2名の本人(僧侶、若い女性)陳述の他に4名の代理人が陳述した。その内容はほぼ地裁と同様の主張であったが、この訴えに対して憲法判断すべきこと、新たに提案した平和的生存権を法的利益として認めるべき点を強調していた。予想よりも長く1時間の時間を要したが、裁判長は次回の公判、12月8日を終決するということで終了した。
※次回の第2回弁論(終決) 12月8日(木)午後2時~・大阪高裁

 

■第23回街頭啓発活動を京橋駅アーケードで行う!

バネル版アンケートで通行人に語りかける

バネル版アンケートで通行人に語りかける

去る9月24日(土)の午後、「美しい日本の憲法をつくる大阪府民の会」推進委員会メンバー15名で京橋駅アーケードに於いて第23回憲法改正賛同者署名活動を2時間行った。秋らしい陽
気となり、また曇り空で、比較的涼しい中で活動となった。
臨時国会が開会し、憲法審査会での審議再開の見通しのこと、熊本地震の例や阪神淡路大震災の体験から緊急事態条項明記の必要性、自衛隊の憲法への明記など、マイクを持つ者もしっかりとポイントをついて訴えることができた。チラシをとった人に積極的に署名をお願いをして、一定の成果を収めることができた。
今回は、パネル版のアンケート「9条改正に賛成か反対か」、「緊急事態条項は必要かどうか」を通行人に問い、シールを貼ってもらう試みをした。若いグループが結構、署名に応じてくれたり、約50名の方から答えをもらうことができた。9条については、わからない。改正に反対する人が多かったが、緊急事態については説明をするとほとんどの人達が明記することに賛成という結果が出た。
次回、第24回街頭啓発活動は10月29日(土)午後3時~5時まで・南海「堺東」駅西口側で開催致しますので、是非、多くの方々にご協力願います。

 

《大阪府民の会及び府本部・支部の行事のご案内》
■第24回 憲法改正1000万賛同者拡大街頭啓発活動

・日 時 10月29日(土)15時~17時
・場 所 南海「堺東」駅西口側(雨天の場合は中止)
・内 容 チラシ配布、マイクによる情宣活動(櫻井よしこ・共同代表のメッセージも流す)、パ
ネル版のアンケート、など様々な企画をしています。
・主 催 大阪府民の会 推進委員会(担当 丸山 携帯 090-2598-6497)

 

■第25回 憲法改正1000万賛同者拡大街頭啓発活動

・日 時 11月19日(土)15時~17時
・場 所 なんば高島屋前(雨天の場合は中止)
・内 容 チラシ配布、マイクによる情宣活動(櫻井よしこ・共同代表のメッセージも流す)、パ
ネル版のアンケート、など様々な企画をしています。
・主 催 大阪府民の会 推進委員会(担当 丸山 携帯 090-2598-6497)

 

■日本会議大阪女性の会 第15回教育講演会
我那覇 真子(がなは・まさこ)講演会1105

沖縄の実態を地元のジャーナリストが訴える!
・日 時 11月26日(土)13時半~15時半
・会 場 大阪府神社庁会館5階 TEL 06-6245-5741
・第1部 憲法改正DVD上映
・第2部 「沖縄で日本の未来が見える」
・参加費 1,000円(学生は無料)
・申込方法 ご参加ご希望の方は申込書にご記入の上、
FAX 06-6243-1682 又はメール:forest.country1957@gmail.gom
件名に「我那覇真子講演会申込み」として本文に「お名前」「参加人数」「連絡先」「本講演会を知ったきっかけ」をご記載下さい。

 
■靖國訴訟 大阪高裁第2回口頭弁論(終決)

・日 時 12月8日(木)午後2時~
・場 所 大阪高裁 TEL 06-6363-1281 大阪市北区西天満2-1-10
◎集合時間 1時20分
・傍聴券配布 1時25~40分頃(予定)
※抽選になった場合には、入廷者の選別を致しますので、ご協力願います。
・報告会 大阪府神社庁5階 口頭弁論終了後、移動して開催。
※12月7日(水)までに参加人数、ご氏名をお電話、FAXでご回報下さい。
※お問合せ 日本会議大阪事務局 (担当 丸山 携帯 090-2598-6497)

 

■「天皇陛下のお誕生日をお祝いする府民の集い」の記念講演の講師に
  葛城 奈海 氏(やおろずの森 代表・女優・キャスター)が決定!
1106

年末の天長節行事の記念講演の講師に葛城 奈美氏が決定しました。
国防を考えるきっかけや予備自衛官として国を守ることの意味、女性の立場からの憲法改正についてのお話をお願いをしております。

・日 時 12月23日(祝・金)午後2時~4時半
・会 場 大阪府神社庁会館5階
・後 援 美しい日本の憲法をつくる大阪府民の会

関連記事

日本会議 本部
入会のご案内
憲法改正を実現する100万人ネットワーク
憲法を変えよう 美しい日本の憲法をつくる国民の会