カテゴリー:報国日誌
■英霊との絆を守ることが国を守ることである

北朝鮮の中距離弾道ミサイル発射がいつになるかわからない中で、安倍首相が硫黄島での遺骨収容作業の視察と戦没者追悼式に出席したことの意義ば極めて重い。硫黄島では戦没者のご遺骨の半数が祖国に帰ることなく、自衛隊基地の下に埋まっている…
詳細を見る■サッチャー英国元首相が死去

英国のサッチャー元首相が死去したが、やはり20世紀を代表する政治家であったことは間違いがなく、その死を悼む声が英国のみならず世界から起こっている。 どこでもとり挙げられているが、同氏が登場するまでは英国は慢性的な「英国病」…
詳細を見る■返還計画が県民の願いとの世論を高める段階に入った

ようやくにして普天間飛行場の返還については、県内、辺野古基地への移設を前提にして平成34年度以降に返還することで日米が合意したという。これまで沖縄基地返還問題については新左翼勢力に握られ、沖縄県民の願いが正確に国民に伝わらなか…
詳細を見る